東京都 都道府県データ

東京都は日本の首都で、東京都区部、多摩地域、東京都島嶼部(伊豆諸島・小笠原諸島)を管轄する地方公共団体である。
小笠原諸島を管轄しているため、日本最南端および最東端の都道府県でもある。

東京都には、事実上の日本の首都機能が置かれている。日本の司法・立法・行政の中心地であり、経済の中心地でもある。
人口は日本の都道府県の中では最も多く、人口密度は大阪府と同程度である。
東京都区部を中心とする首都圏は、世界で最も人口が多い都市圏であり、経済規模ではニューヨーク大都市圏を凌ぎ世界最大である。
2010年、アメリカの外交専門誌フォーリンポリシーにより、ニューヨーク、ロンドンに次ぐ、世界第3位の世界都市に選ばれている。

目次

基本情報

東京都
とうきょうと


県庁所在地
東京 地方
関東地方
面積
2,187.66平方km 人口
13,185,502人
隣接都道府県
神奈川県、山梨県、
埼玉県、千葉県
人口密度
6,030人/平方km
ISO 3166-2:JP
JP-13 団体コード
13000-1
旧国名
武蔵 都の木
イチョウ
都の花
ソメイヨシノ 都の鳥
ユリカモ
他シンボル
都の歌:東京市歌・東京都歌
都民の日:10月1日
県庁住所
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

地域の特徴

気候
日本国内における気候区分では太平洋側気候(小笠原諸島は南日本気候)に属する。
特徴としては、四季の変化が明瞭であり、天気が日によって変化しやすい。
夏季は高温・多雨となり、冬季は晴れて乾燥する日が多い。
地理的特徴
東京都の主要部分は、関東平野に位置し、東京湾に面している。
神奈川県、埼玉県、千葉県と隣接しており、山岳地帯で一部山梨県とも接している。
東京都の行政区域には、東京都島嶼部(伊豆諸島・小笠原諸島)が含まれるため、日本の最南端である沖ノ鳥島と、最東端である南鳥島が東京都に属している。
令制国の武蔵国の一部の範囲、下総国の一部の範囲、伊豆国の一部の範囲を合わせたものが、現在の東京都の範囲に相当する。
県民性
●一言県民性:「江戸っ子」
●地域全般ざっくり
・社交的で向上心は強いが、持続性に欠ける。
・様々な地域からやってきた人が集まっているため、生粋の東京人は割合少なめ。
・人々に親切さがないのは県民性というよりは、人口過密による大衆心理によるものか?
・大阪と違い、間違っても庶民の代表を知事にしようとは思わない。
仕事に対する姿勢:知恵が働くが、すべて自分の流儀で仕事を進めたがる。
主な温泉
岩蔵温泉│板橋温泉│鶴の湯温泉│麻布十番温泉│大島温泉│八丈島温泉
主な祭り
原宿表参道元氣祭スーパーよさこい│高円寺阿波踊り│東京よさこい・ふくろまつり│新宿エイサーまつり│三社祭│八王子まつり│青梅大祭│東大和おどりフェスティバル│中野打越町会祭礼│村山デエダラまつり│築土祭│おはら祭│大江戸神輿まつり│町田エイサーまつり│照姫まつり│盆踊り広場☆イヤコラセ東京│千住エキゾチックフェア│さくらSA-KASO祭り│小金井阿波おどり│吉祥寺秋まつり│神田祭│江戸天下祭│麻布十番納涼まつり
特筆すべきデータ
・土曜日の平均就寝時間が、全国で最も遅い(23:45)。
・紅茶年間支出金額、全国1位。
・他、人やモノが集まる東京では、あらゆるものが日本で一番集約している。
ご当地メモ
・東京は地方から働きに来ている人も多く、代々からの江戸っ子という人は割合少ない。
出身有名人
秋山莉奈│相澤仁美│岩佐真悠子│井上和香│川村ひかる│小池栄子│鈴木あきえ│高木梓│中川翔子│松嶋初音│安めぐみ│小林麻耶│堂真理子│平井理央│木佐彩子│高島彩│下平さやか│梨元勝│玉袋筋太郎│大竹一樹│三村マサカズ│志村けん│品川祐│庄司智春│野沢直子│長州小力│木梨憲武│石橋貴明│田中裕二│橋下徹│萩本欽一│北野武│前田健│柳原可奈子│片岡鶴太郎│三宅裕司│吉田照美│天海祐希│安達祐実│市川由衣│木村佳乃│多部未華子│とよた真帆│ともさかりえ│中谷美紀│笛木優子│松たか子│水野真紀│宮崎あおい│三原じゅん子│三船美佳│宮沢りえ│矢沢心│東幹久│愛川欽也│石田純一│石黒賢│石坂浩二│大沢たかお│小栗旬│神田正輝│金子貴俊│坂口憲二│竹野内豊│鶴見辰吾│石原さとみ│伊藤 裕子│深田恭子│池谷幸雄│伊集院光│イジリー岡田│時任三郎│毒蝮三太夫│萩原流行│松田龍平│前田耕陽│三上博史│三波豊和│山本耕史│木村カエラ│佐田真由美│土屋アンナ│後藤真希│辻希美│時東ぁみ

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

観光情報

世界遺産
代表的な観光地
浅草寺│東京タワー大展望台│銀座│フジテレビ本社ビル│汐留シオサイト│羽田空港(東京国際空港)│お台場海浜公園│国営昭和記念公園│明治神宮│高尾山
名物
メガロポリス、世界各国の料理、東京ばな奈、等々
お土産
東京ばな奈、等々
その他観光情報
・日本の首都にして最大都市。良くも悪くもあらゆるものが一極集中した姿がそこにはある。
・人がとにかく多いので、地方から来た人はまずその人の多さに疲れる。
・人が多いために行列も日常茶飯事で、何事も順番待ちのため当たり前のように並ぶのが普通。
・人が多く並んでいるお店=美味しく良いお店、とは必ずしも限らないので、「行列ができる」という理由だけで「良い店」だと判断しない方がいい。
・東京都日暮里にある生地店「MIHAMA」はミャンマー人に大人気である。
ミャンマーの伝統衣装ロンジーとしてサイズも質もよい商品が多いためである。
「MIHAMA」のバッグはグッチやヴィトン並の価値があると言われている。

●小笠原諸島について
・住所は「東京都小笠原村」である。
・世界遺産に登録されてから観光客が増えた。
・行きと帰りは島の住民が歓迎、お見送りをしてくれる。
・空港がないのでアクセスは船のみ。東京〜父島を「おがさわら丸」が結んでいる。
 片道25時間で、船のスケジュールも決まっているので、最低5泊6日になる。
・車は品川ナンバー。
・180年ほど前までは無人島で、最初に訪れたのはハワイから来たアメリカ人。
 その後日本人も増え、今では混血も進んでいるという。
・島の住民は2000人ほどだが、平均年齢は意外と低く、若者や子供が結構いる。
・星空が日本一綺麗な場所だとも言われている。
・小笠原にいる動植物はほとんどが固有種。大陸と1度も繋がったことがないため。
・海も美しく、世界中のダイバーが憧れるスポットの1つ。小笠原ブルーといわれる青い海が特徴。
・冬場はホエールウォッチングが盛んで、小笠原を代表するアクティビティである。
・地理的にオセアニアの島国と関わりがあり、南国風の伝統舞踊などもある。
・名物料理はハワイから伝わったといわれる「ウミガメ料理」。刺身や煮込みなどがある。
 母島ではカリブから伝わった「ラム酒」も製造されている。原料はサトウキビ。

■ TOPに戻る | ■ 日本国内資料集へ戻る | ■ 47都道府県・総合資料集へ戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です