石垣島旅行


●マイルを使用し、沖縄の離島の代表格・石垣島へ。
離島ならではの景観と、のんびりとした空気と、満点の星空を楽しむ。


川平公園から見た川平湾 武富島 牛車

石垣島旅行 目次

タイトル 旅行日時 都道府県 旅行先・観光したもの 移動
手段
メンバ
備考
石垣島旅行 2018/04/08
〜04/11
沖縄 玉取崎展望台、川平湾、川平公園、
唐人墓、観音崎灯台、ユーグレナモール、
石垣島公設市場、石垣港離島ターミナル、
竹富島(グラスボード、牛車)、
石垣やいま村、バンナ公園、マエサトビーチ
飛行機
+レンタカー
家族 マイル利用
星空観賞
沖縄離島

関空の「ぼでぢゅう」でプライオリティパスを利用

2018年2月から、プライオリティパスで使用できるラウンジに関空の「ぼでぢゅう」が追加されました。
正確にはラウンジではないのですが、プライオリティパスを見せることで、1人につき3400円分の飲食が無料になります。
3400円を超えた分は3400円を割り引いた分の勘定が必要になりますが、3400円以内ならば完全に無料になります。
同伴者がいる場合は、プライオリティパスでの同伴者随行料金で、同伴者も3400円の割引になります。
利用できるのは出発便の航空券がある時のみで、帰国便は利用できず、テイクアウトは常に対象外だそうです。
利用する場合は注文の前にカードと航空券の提示が必要です。
(2018年2月当初はスタッフも不慣れで、帰国便やテイクアウトもできていたそうです。
関空には「ぼでぢゅう」が2店舗あり、プライオリティパスが使えるのは3階のフロアのみで、2階の「ぼてぢゅう屋台」は対象外)

ラウンジ以外の店舗がプライオリティパス利用可能なケースは、海外ではシドニーなどで知られていましたが、
日本では今回の関空のぼでぢゅうが初。関空利用者にとってはますます便利になりうれしい限りです。
オープン時間は7時〜22時ということで、KALラウンジよりも営業時間が長い点も魅力。
しかも関空の場合、両ラウンジ共に国際線・国内線両方で利用できます。

今回、時間があったので、立ち寄ってきました。入り口でプライオリティパスと航空券を見せます。


7時から10時まではモーニングメニューになるようで、品数は5品とドリンク。
  

ぼでぢゅうは粉もんメニューがメインですが、朝は肉料理が揃っています。
  

牛ハラミ焼肉重セットを注文してみました。朝からがっつりですね。


店の前にはプライオリティパスの説明書きが貼ってありました。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

1日目 玉取崎展望台〜川平湾

今回はマイルを使用し、家族で沖縄県の離島、石垣島へ旅行に行きました。
関空から石垣島への直行便です。

スターウォーズの機体がありました。我々の機体とは別のようです。


座席は3−3。国内便ですからこんなもんですね。


石垣空港に到着。手荷物受取所もごちんまりしていますね。
  

石垣空港は小さいながら賑わっていますね。
  

土産屋も入り口付近に二か所あります。
  

空港からレンタカーを借りて出発。
  

玉取崎展望台、の近くの展望所へ。
  

なかなか海が綺麗です。


次は川平湾のグラスボード受付へ。
  

出発直前だったので、少し急ぎ足で船へ。
  

我々が乗り込んですぐ出発へ。


様々なサンゴ礁や魚を楽しむことができます。


川平湾は遊泳禁止なので、グラスボードなどの船がいくつも並んでいます。
  

手前の川平公園に戻って撮影。この美しさが川平湾の魅力。


石垣島のナンバーワン観光地でもあります。


公園茶屋に立ち寄り、八重山そばを頂きます。
  

石垣のお店はどこも懐かしい感じの田舎っぷり。
  


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

1日目 ペンションJupiter〜唐人墓〜観音崎灯台

宿に入ります。今回はペンションジュピターと言う別荘をレンタルするような形式。


キッチンとリビングは広め。
  

和室が1部屋に。
  

ベッド付きの洋室は2部屋。
  

洗濯機も風呂場の手前にあります。
  

トイレは広め。
  

キッチンも十分な広さ。
  

アメニティは十分揃っているようです。
  

食器もありますね。


宿のすぐ近くにある唐人墓。
  

ここからは海が見渡せます。


すぐそばの観音崎灯台の方へ移動。ここは夕陽スポットです。
  

浜辺や海岸で夕陽を見ることができます。
  

また明日、夕陽を見ることにします。
  

イオンモールで買ってきた惣菜で夕食。


この日はペンションの庭で星空がよく見えました。その綺麗さはモンゴル以上です。
八重山諸島は星空観測に適している立地なので、これを見ることも大事な観光の1つと言えるでしょう。
今までの人生の中で見た最も綺麗な星空でした。
残念ながら星空は写真には写りません。よほど高性能のカメラでなければ撮影は難しいのです。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 ユーグレナモール〜石垣港離島ターミナル

翌朝、唐人墓の近くにある物産センターへ。


ここでしか売られていない土産が多数ありました。評判も高いようです。
  

市街地へ。さよこの店はお休みでした。残念。
  

730COURTは1階以外改装中。
  

ユーグレナモールを散策。石垣市随一のアーケードです。
  

公設市場を覗きましたが、1階の石垣肉の店に聞いたところ、今週の仕入れがないそうです。残念。
  

2階はお土産屋、持ち上げができたはずの3階は閉鎖されていました。寂しい。


ユーグレナモールのもう1つ裏の通りは寂れていました。昨今は厳しそうですね。


昼食はA&Wで食べることに。
  

バーガーは高めですがかなり美味しいです。口コミの評価が高いのも納得。
  

腹ごしらえを済ませ、石垣港離島ターミナルへ。
  

離島へ向かう人が集まります。外国人も結構見ます。
  

そして港には具志堅用高モニュメントが。


ちょっちゅねー。
  

桟橋で船を待ちます。
  

10分遅れでやってきました。
  


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 竹富島観光(グラスボード、牛車)

武富島へ向かいます。


武富島到着後、すぐにグラスボードへ。


川平とは見れる魚やサンゴに違いがあるようですね。
  

次は車に乗って島の中心部、観光センターへ。
  

牛車に乗り込みます。水牛はあかはち君でした。
  

牛車で市街地を散策。ゆっくりと進んでいきます。
  

最後に正面から水牛を撮影。
  

降り口のあたりは水牛の休憩スポットになっているようです。
  

この後はレンタサイクルもできますが、徒歩で歩いてみることに。
  

石垣はサンゴを積み重ねたもので、接着されておらず動かせるそうです。
  

足元の砂はサンゴでできているので、白いです。
  

こちらはなごみの塔。今は登れませんが近くまで行けます。
  

このあたりでは最も高い建物で、昔はここから大声で連絡していたかもしれません。


メインストリートを歩くと、水牛車とすれ違います。


正面に立つとこちらを見てきますね。


送迎車にのり、16:00の船で石垣島へ。今回は大人数だったので船も大きい。


帰りはスーパーで石垣牛が売られていたので、宿で調理して食べました。
  

宿の前から綺麗な夕陽が見れました。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

3日目 石垣やいま村〜バンナ公園〜マエサトビーチ

翌朝は石垣やいま村へ。
  

ちょうど始まっていた民謡やおどりを鑑賞。
  

昔ながらの住居などが再現してあります。
  

一部、見学できる住居も。
  

リスザルの森では、リスザルが放し飼いにされています。
  

えさも200円で売られていて、回そうとしているサルも。
  

気づくと足元のサルがこちらを物色していました。鞄のチャックを開けることもあるそう。


油断するとポケットや荷物を奪おうとしてきます。


リスザルの森を抜け、休憩所へ。お茶とサーターアンダギーを頂きます。
  

水牛が休憩していました。


アンバルの塔。ここからの景色はなかなか素晴らしい。
  

やいま村を出て、バンナ公園にあるカンムリワシ展望台へ。
  

ダムを展望できます。ここからだと海は遠い。
  

ショッピングプラザでお土産をチェック。


白保海岸を見に行きます。ここは泳ぐには適していませんね。
  

海岸の砂利は全てサンゴでできたものですね。サンゴの原型を留めている石もあります。
  

次はANAコンチネンタルにあるマエサトビーチへ。
  

駐車場からやや歩きますが、ここはライフセーバーも常駐する綺麗なビーチです。
  


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

3日目 沖縄エグゼス石垣島〜帰路へ

今日の宿は沖縄エグゼス石垣島。


ホテルのロビー。
  

部屋。リビングは広めでベッドが2つ。
  

別室にもさらにベッドが2つ。
  

バストイレに加えてシャワールームもあります。
  

宿泊者はレストランで無料でケーキを頂けるそうです。
  

翌朝は昨日と同じレストランでバフェイ。


コンビニで沖縄モデルのポテトチップスが売られていました。シークワーサーの味がしっかり出てます。


帰りの石垣空港はそれほど混雑していませんでした。
  

石垣島は沖縄県の離島エリアを代表する観光スポットですが、沖縄本島と比べてさらにのんびりした雰囲気が漂い、
島の人も細かいことを気にせず、あくせくしない印象を受けました。
沖縄本島よりも海がきれいなスポットが多く、星もとても綺麗に見えるため、本島とはまた違った魅力がありました。
沖縄に何度も行くなら、離島もオススメですね。


■ TOPに戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動 | ★ 国内旅行記一覧へ(日付順)(都道府県順)

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です