東大阪ドライブ


●連休の近場散策、東大阪方面へプチドライブ。
  活気ある祭りを迎えた神社など東大阪の名所スポットを歩く。


石切劔箭神社 絵馬殿 枚岡神社 小太鼓台

東大阪ドライブ 目次

タイトル 旅行日時 都道府県 旅行先・観光したもの 移動
手段
メンバ
備考
東大阪ドライブ 2017/05/05 大阪 慈眼寺 野崎観音、石切劔箭神社、
枚岡神社、鴻池新田会所
家族 プチ旅

慈眼寺 野崎観音

まず向かったのは慈眼寺 野崎観音。
  

今はちょうど祭りの時期で、かなりの人でした。
  

この石のローラーは、手で回せるようですね。
  

境内もかなりの人です。
  

本殿も大勢の人。
  

見どころはそこそこありそうですね。
  

祭りでなくても人はそれなりに来そうな気がします。
  

池や茶屋。
  

墓地もあります。
  

由緒ありそうですね。
  

奥に行くと、みはらし台があります。
  

やや狭い場所ですが、無料でお茶を飲むことができました。
  

景色はなかなかのものですね。


境内に戻ると、のざきまいりの太鼓の演奏もありました。
  


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

石切劔箭神社

次に訪れたのは石切劔箭神社。
  

立派な神社ですがここの特徴はなんといっても
  

全国的に有名な御百度参りです。


2つの石を百度往復するというものです。
  

正面の正門から入りなおしてみます。立派な門ですね。
  

正面から入る場合は、駐車場がいつも混んでいます。
  

常に人が訪れる、大阪には欠かせない神社です。
  

駅から神社までの参道も、店が多いことで知られます。
  

占いや土産物屋など、一風変わった店が多いのも特徴。活気がありますね。
  

今日は鯉のぼりも吊るしてありました。


神社に戻って摂社も見ていきます。
  

それぞれにご利益がありそうですね。
  

祈り亀という、小さな亀の祠も。
  

宝物館も特別公開ということで、無料で入ることができました。
  

大阪の御百度参りといえば、何といってもここですね。
  


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

枚岡神社

続いては枚岡神社。こちらも本日はお祭りです。
  

小太鼓祭のようで、参拝者の半分近くは法被姿の祭り参加者のようです。
  

かなりの人です。
  

祭りがあるので祈祷もお休みなのかもしれません。
  

この神社もなかなか敷地が広そうですね。
  

しかし本日はもう祭り一色の神社です。
  

活気を楽しむのもいいものですね。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

鴻池新田会所

最後に訪れたのは、鴻池新田会所。
  

ここは江戸時代に豪商鴻池家が開発した新田の管理・運営をおこなった施設。
  

重要文化財にも指定されている建物がいくつかあります。
  

庭園もありますが、手入れが不十分で景観もよくないですね。
  

建物内の展示は興味深いです。
  

昔使用されていた道具のようです。江戸時代に使われていたのですね。
  

本物を間近で見られる機会は、あまりありません。
  

当時の井路川舟。
  

客は少ないですが、若い女性のコスプレイヤーさんの団体が写真撮影をしていました。


こちらの1番の見どころは本屋で、大きな建物の中に竈が並びます。
  

奥は座敷になっていて立ち入りも可能。集会もできるそうです。
  

天井の梁も見事なものですね。
  

知名度は低いものの、東大阪市の見どころの1つとは言えるでしょう。
  


■ TOPに戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動 | ★ 国内旅行記一覧へ(日付順)(都道府県順)

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です