バルト周遊5か国の旅 5日目 タリン市内観光


●バルト三国とワルシャワ+ヘルシンキ。バス周遊の1人旅。長編その5。
  北方バルト海に開かれたバルトの窓、タリンをのんびりと漫歩する。


トームペアの丘からの眺望 ラエコヤ広場

バルト周遊5か国の旅 目次

タイトル 旅行日時 国・地域 地名 旅行先・観光したもの メンバ
備考
バルト周遊5か国の旅
(長編)

1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
2018/05/01
〜05/08
ポーランド ワルシャワ 旧王宮、旧市街広場、バルバカン、
洗礼者ヨハネ大聖堂、聖十字架教会
1人旅 首都巡り
旧市街歩き

バス・船移動

GW時期
リトアニア ヴィリニュス 大聖堂、聖アンナ教会、ベルナルディン教会
聖霊教会、夜明けの門
ラトビア リガ 聖ペテロ教会、聖ヨハネ教会、
市庁舎広場、リーガ大聖堂(ドゥァムス)
エストニア タリン アレクサンドル・ネフスキー聖堂
大聖堂、トーンペアの展望台
フィンランド ヘルシンキ ヘルシンキ大聖堂、マーケット市場、
テンペリアウキオ教会

5日目 バスでリガからタリンへ

5:50に起床。10時間半くらい寝てました。
毎日こんなに寝てるなんて、相当疲れてるんだな。

朝食を摂りに1階へ。旧共産圏にはエレベーターの閉まるボタンはデフォルトなのか。
  

今日は土曜なので朝食は8:00から。出発が9:00なので、またもや時間がありません。


ロビーで少し待ちます。
  

何やら珍しい地球儀がありました。宝石のようなものが埋められていますね。


朝食会場は洞窟のような雰囲気。
  

私が最初の客で、後から来た年配のご夫婦は日本人の方でした。GWなので日本人を良く見かけます。
  

ここの朝食はかなり美味しかったです。今回滞在したホテルでは1番の味でした。
  

このサンドイッチが美味。ハムが入っていました。


ヴィリニュスの宿に置いてあった水は不味かったので、部屋に置いていきます。


チェックアウト後、すぐにバスターミナルへ移動。
  

ラトビアのバスステーションでは花を持つ人もいました。
ラトビアは恋人を迎えるときに花を贈る習慣がありますからね。

やはり早めにバスが到着しましたが、今回のスタッフは今までの人と比べて少しやる気がなさげ。


荷物を自分で入れろ、パスポートを開けなどと要求され、水のボトルもくれませんでした。
しかもマイクでの案内は現地語のみ。これは明らかに手を抜いてるな…。

座席はそこそこ快適そうなタイプです。


隣の席が空いており、足元も狭くなく、十分な快適さでした。
  

リガ→タリンは高速道路を走らず、1車線の道路でした。
遅い車が前に走っていると時間がかかり、追い抜きも大変そう。

一部海沿いを走るので、窓からはバルト海が見えることも。
  

バルトに生い茂る木々は針葉樹林。寒い地域に生息している細い木ですね。


タリンの前に、エストニア夏のリゾート地として知られるパルヌに到着。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

5日目 タリン・コーチステーション到着〜本日の宿「Tabinoya」へ

その後40分ほどでタリンのバスターミナルに到着。
  

このバスターミナルは市街地からは離れているため、トラムでの移動がいいらしい。
  

しかしここからが大変でした。
トラムに乗り込むも、運転席にはいけないタイプの列車だったため、切符を買えず。
乗客の人に聞いても意味を分かってくれないので、1駅で降りて歩くことにしました。
1駅分だけ無銭乗車になってしまいましたが、念入りに調べたにも関わらず想定外の出来事なので仕方がありません。

地図と方位磁石を見ながら、重いスーツケースをひきずり歩き1時間。
体力を奪われ、迷いながら、なんとか旧市街をめざします。
本来は歩いて15分の距離らしい。けどいつも思うんですけど、そんな数字は
道を知っていて歩きなれている人の目安の数字なんですよね。
初めて降り立ち方角も分からず、しかも重い荷物を抱えながら、慣れない気候で体がしんどい中、
そんな目安の時間なんて参考にすらなりません。
それを考慮した上での目安時間なんて、ガイドブックや現地の人はまず答えられないでしょう。

結局、徒歩15分とされている道のりを、70分くらいかけて旧市街に到着。


タリンの旧市街は雰囲気があるんですが、石畳がすごく多くて、スーツケースを引くのに手こずりました。

やっと本日の宿「Tabinoya」に到着。ここは経営者が日本人の方です。
  

インターホンを押すと、英語で「Tabinoya?予約してる?」との返答。
イエスと答えると、すぐに下に降りてきて扉を開けてくれました。

宿は3階で階段しかないのですが、男性スタッフがスーツケースを運んでくれました。
  

靴を脱いで入ります。このあたりは日本式か。
  

部屋は狭いですがドミトリーではなく個室。寝るには十分です。
  

ベッドはシングルベッド。


部屋からの景色。ピーク時は観光客が多いのでやや騒がしいです。


共同スペースにはキッチンもあり、自炊も可能。ドミトリーでよくあるタイプですね。
  

冷蔵庫もあり、本も多少あり。
  

トイレとシャワールームは共同。それぞれ1部屋ずつ。
  

トイレは木で便座が作られているのがおしゃれ。


タリンはホテルが高いので、安宿は助かります。
  

部屋で少し休んでレセプションに行くと、ちょうどオーナーの日本人の方がいらっしゃいました。
まだ若いと聞いていましたが、確かに若い男性の方でした。
少し話を聞くと、福岡県の北九州市の生まれだそうで、今はエストニアに来て6年ほど。
現地の人と結婚していて、当分エストニアから出ることは考えてないそうです。

普段は日本人の宿泊者は少な目ですが、今回は日程の並びの良いGWということで、
4人ほど日本人の方が宿泊しているそうです。

すぐお出かけになるとの事でしたが、直前までお話に付き合っていただき、
観光の案内もしていただけ、ホスピタリティ溢れる素敵な方でした。
オーナーがいい人だと滞在に安心感が湧いてきますね。
オーナーさんを見送った後、私も疲れはありますが、タリンの旧市街の観光に出かけます。

宿の建物は旧市街にマッチしてますね。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

5日目 大聖堂〜トームペアの丘

旧市街を散策できる観光カーが走っていました。タリンには似合いそう。


宿を出てすぐの上り坂を登り、トームペアの丘をめざします。
  

丘の上にある、ロシア系のアレクサンドル・ネフスキー教会。内部は入れないようです。


すぐ近くにあった大聖堂。ここは入場料が2EUでした。
  

合唱団が練習していました。こんなところでやるなんて珍しいな。
  

今までの教会とは少し変わった雰囲気があります。
  

見どころはそれほど多くないのですが、つい入ってしまいました。
  

目的地である、トームペアの丘の展望台をめざします。既に結構な人がいますね。
  

この景色こそタリンのハイライトと言えるでしょう。
  

反対側の展望台へ移動します。
  

こちら側を知らずに帰る人もいるそうです。カフェの奥に展望台があり
  

海側の景色を眺めることができます。


ここからは階段が伸びていて、旧市街と直接行き来できます。少し距離がありますが。


階段を下りて旧市街へ戻ります。
  

タリンの旧市街はバルト三国で最もコンパクトに収まっていますね。
  

オブジェがあったり路地があったり、石畳が続くヨーロッパの旧市街の代名詞のよう。


旧市街広場も広々としていて開放感があります。
  

ヘルシンキから日帰りで来れるので、観光客も沢山やってきます。
  

この日は宿に戻り、19:15に寝ました。

  ⇒次の頁『6日目 タリンクシリアライン〜ヘルシンキ市内観光 (6/7)』へ進む


■ TOPに戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動 | ★ 海外旅行記一覧へ(日付順)(エリア別)

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です