ベナン

西アフリカに位置する共和制国家。
南北に長く、西にトーゴ、北西にブルキナファソ、北東にニジェール、東にナイジェリアと接し、南は大西洋のギニア湾に面する。
憲法上の首都はポルトノボ、事実上の首都はコトヌー。

国情報 目次

基本情報

ベナン
Republic of Benin

正式名称
ベナン共和国
首都
(憲法上)ポルトノボ、(政府所在地)コトヌー
最大の都市
コトヌー
通貨
CFAフラン(XOF)
公用語
フランス語 国の標語
(フランス語: 仲間、正義、労働)
面積
112,620平方km(99位) 人口
8,935,000人(94位)
民族構成
およそ42の民族が居住し、特に中南部のフォン人(25%)、南部のアジャ人(6%)、南部のヨルバ人(12%)、北部のバリバ人(12%)などが大多数を占める。 宗教
ベナンの人口の42.8%がキリスト教徒(27.1%はカトリック、5%はen:Celestial Church of Christ、3.2%はメソジスト、7.5%はその他のキリスト教)、24.4%はムスリム、17.3%は現地固有の宗教ヴォドゥン(ヴードゥー教)、6%は地域に伝わる伝統的な信仰、1.9%はその他の宗教、そして6.5%が特定の信仰に加盟していないことを主張している。
国歌
新しい日の始まり ISO 3166-1
BJ / BEN
時間帯
UTC +1 サマータイム
なし
ccTLD
.bj 国際電話番号
229

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

滞在情報

祝日・祭日
電圧とプラグ
電圧は220Vで周波数は50Hz。
コンセントは3つ又のBFタイプが多く、日本の電化製品を使用するときは変圧器と変換プラグが必要。
ビデオ・DVD方式

郵便
日本大使館
・在ベナン大使館
Villa A2, Complexe CEN-SAD, Laico-Benin,Boulevard de la Marina, Cotonou, Benin
電話: (229)2130-5986
Fax: (229)2130-5994
旅券については、IC旅券作成機未設置公館のため、作成に日数を要します。
査証業務については、査証機器が整備される等、十分な体制が整うまでの間、外交・公用目的、在留資格認定証明書の提示があった申請及び人道的案件等緊急を要するものに限って発給します。それ以外の申請については、在コートジボワール大にて対応します。
安全情報
● 外務省 海外安全ホームページ
安全だと思う国でも、まず一度はこちらをチェックしておいたほうがよいでしょう。

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

観光情報

世界遺産
  • アボメイの王宮群 - (1985年、文化遺産)
主要都市
コトヌー:最大都市。政府所在地。
  
ポルトノボ:憲法上の首都。
  
代表的な観光地

: ●
英語の通用度
その他観光情報
・ベナン南部のノコエ湖には約4万人が生活するという水上都市ガンビエがあり、ベナンの数少ない観光地の1つである。
ガンビエには、町の創始者の子孫とされる王もいて、王には腕立て伏せのような土下座をして敬意を示すという。
・街中にはバイクタクシーが多い。
・コトヌーには、西アフリカ最大のダントッパ市場がある。広さは約20ヘクタール(東京ドーム4個分の広さ)で、利用者の数は1日約100万人とも。
衣服から家電製品まで、手に入らないものはないと言われる。
・ベナン発祥のブードゥー教が国教。国民の約65%が信仰するという。

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

国旗・国歌情報

● 国旗の説明


南部の森林やヤシ林、希望

北部のサバンナ地帯、富

南北の結びつきと発展、独立闘争で流された血

● 国歌

国歌名
作詞作曲

歌詞

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

その他国情報

主要産業
農業、サービス業
国の有名人
●ゾマホン・ルフィン:日本で活躍したタレント。
「ここがヘンだよ日本人」で大ブレイク。
私財のほとんどを、ベナン共和国の教育や医療などのためになげうち、彼の活躍で正式に日本とベナン共和国の国交が樹立し、日本にベナン大使館が設立された。
その後、ゾマホン自身が駐日大使に就任した。まさに日本とベナンの架け橋となった人物である。
●ステファン・セセニョン:サッカー選手。
フランスのルマンやパリサンジェルマン、イングランドのサンダーランドなどに在籍経験がある。
その他雑学情報
・西アフリカの主食はヤムイモ。山芋の仲間である。
・ベナン最大の市場は、ダントッパ市場。
・民族衣装はボンバ。柄は毎年流行が変わるらしい。
・コトヌーの街中はバイクが多く走っており、道端ではガソリンが瓶などに入れられた状態で安めに販売されている。
だがその多くが、ナイジェリアから盗んできたガソリンであるらしい。
しかしながらこういった原油泥棒を英雄扱いする人々も存在するらしい。
・ガソリンスタンドの施設はあるのだが、そういった路上のガソリン販売に客を取られがちであるという。
・双子が生まれる確率は人種によって差があり、 アフリカ系黒人に多く、次いで白人で、黄色人種は少ないといわれている。
自然環境が厳しいところが双子が多いという説も。
ベナンでは特に、双子の割合が世界的に高いといわれている。
・日本の電化製品が壊れないというイメージはベナンでもあるが、そのためか日本人は誰でも機械の修理ができると思われているらしい。
・ベナンを始めアフリカの人々は骨盤が前に出ているため、頭の上に荷物を乗せると重心が安定しやすい。
日本人は骨盤が後ろに傾いているため、荷物をしゃがんで背負い、そのまま立つほうが安定すると言われている。
・ブードゥー教というベナン発祥の宗教があり、全世界で約5000万人が信仰しているといわれる。
動物の血・骨・毛などを用いておなじないを行う。
この世のすべてのものには神様が宿っているという考えに基づいている。
・ベナンには46の民族がおり、それぞれが独自な儀式を行っている。例えばナゴ族は一風変わったバンブーダンス。
・ベナンには西アフリカで唯一の日本語学校があると言われている。ゾマホンルフィンさんが設立したものだそうだ。
・ベナンの人の名前の由来はユニークなものが多い。メガネをかけている人という意味の「カポチチ」。壁を作る人という意味の「アソバ」。双子という意味の「サボ」。家族がいれば何でもできるという意味の「シンデテ」。人生は宝物という意味の「ベアンゼン」など。
「ゾマホン」さんは火の無い所に煙は立たぬという意味らしい。
・アイマスクが口マスクとして使われている。
・一夫多妻制が認められている。妻同士が血のつながった姉妹というケースもある。
・ベナンでは美女の条件がわき毛で、わき毛がふさふさであればあるほどセクシーだと思われる。

※当頁はWikipediaからの引用を含んでいる項目があります。
情報が最新でない場合がありますので、参考としてご覧下さい。


■ TOPに戻る | ■ 全世界・地域資料集へ戻る | ■ 全世界リストへ戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です