Youtubeとは?
大手動画投稿サイトで、本社はアメリカだが複数の言語にも対応しており、
日本語版もあり、日本での知名度、利用者も高いサイト。
「Youtube」の読みは「ユーチューブ」で、一般的にもそう呼ばれるが、
日本では隠語で「ようつべ」と呼ばれることもある。(「Youtube」をひらがなでタイピングするとこうなる)
だれかが作成、用意した動画を手軽に投稿ができ、閲覧者は無料でその動画を見る事ができる。
動画の投稿には会員登録が必要だが、閲覧は特に制限されない限り誰でも可能である。
その手軽さゆえ、今なお膨大なアクセス数と多大な動画投稿数を誇る。
アダルト系などのR指定動画や、著作権違反の投稿は禁止されている。
著作権に問題がある動画や、規約違反動画の投稿が未だに絶えないものの、
Yahoo!動画でYouTubeのコンテンツが検索できるようになったり、東京MXテレビが
テレビ番組コンテンツの配信を始めるなど、その影響力からとりまく環境が変化してきている。
涼宮ハルヒにおいては、角川書店がYoutube内に設置した角川アニメチャンネルにて、
Youtubeを利用した涼宮ハルヒのアニメが配信されている。(詳しくは後述)
・Youtube日本語版
・参考:Wikipedia
ニコニコ動画とは?
ニワンゴが運営する動画配信関連サービス。
省略して「ニコ動」「ニコニコ」と呼ばれることも多い。(当サイトでもこの呼称を使用することがある)
利用者が動画を投稿して、他の利用者がその動画を閲覧できる点はYoutubeなどと同じだが、
最大の特徴は投稿された動画に対し、閲覧者が再生時間上にコメントを投稿、表示できる点である。
投稿した動画の上をコメントが流れていくため、動画の内容を見ながら、
その動画に対するレスポンスも同時に見る事ができる。
YouTubeの人気の高まりに伴い開始されたサービスだが、利用者層は主に2ちゃんねる利用者を
含むため、2ちゃんねる的なネタやネットスラングが用いられる事も多々ある。
運営会社ニワンゴの調査によれば、2ch利用者層は女性を含む30〜40代に多いのに対し、
ニコニコ動画の利用者層は10代後半〜20代が多いということらしい。
ほかの動画配信・共有サイトと同様に、配信されている動画の中には著作権者に無断で
アップロードされたものもしばしば見られ、それを問題視する見方もある。
しかしその一方で、趣向を凝らして制作された動画が高い人気を得るなど、
独特のコメントシステムもあいまって、独自の文化を築きつつある。
匿名性が高い上に2ちゃんねる利用者も多く利用しているため、
動画の内容に対する罵倒、他者に対する誹謗中傷や無意味な「荒らし」行為も見られる。
そのため「2ちゃんねる」自体を好まない人には、閲覧はおすすめできない。
とはいえ「荒らされる」という行為は2ちゃんねるに限らず、
利用者が多いネットコンテンツにおいては避けられない問題であるため、
ネットを頻繁に利用するのであれば、そこまで神経質になるほどの事象とはいえない。
好かない人も当然いるだろうが、ニコ動画は娯楽として利用される分には有用なツールであり、
ただでさえ面白い動画が、第三者のコメントが混ざる事でより楽しくなるケースも多い。
ネタを楽しむ人、動画に対する閲覧者のレスポンスも興味がある人であればオススメである。
投稿・閲覧共に会員登録が必要。
登録は無料だが、時報がOFFにできるなど閲覧が快適になる有料バージョンもある。
しかし普通に見る分には、無料登録で十分である。
・ニコニコ動画
・参考:Wikipedia
Youtube配信アニメ
角川書店がYoutube内に設置した角川アニメチャンネルにて、
Youtubeを利用した涼宮ハルヒのアニメが配信されていました。
2009年度のアニメ第二期「涼宮ハルヒの憂鬱」は、毎週水曜日に更新となっています。
兵庫県のサンテレビ、埼玉県のテレ玉が最速の放送で、この放送がYoutubeに配信されるのは
6日後ということになっています。(状況によっては、放送タイミングがずれる可能性あり)
配信が見れるのは、その週の水曜日に更新されてから、次週の水曜日に更新されるまででした。
例えばサンテレビで2009/05/21(木曜)24時40分-25時10分に放送された第八話『笹の葉ラプソディ』を
Youtubeで見る場合は、2009/05/27の更新後から2009/06/03に更新されるまでの1週間、
角川アニメチャンネルにて見る事ができます。
このチャンネルでは他に、涼宮ハルヒの関連商品のCMなども見ることができます。