|
|
|
其 の 弐拾壱 ・上に登って槍の敵を斬 ・橋で「視」になったら、橋にぶら下がる ・ぶらさがったまま敵に近づいていき、後ろを見せたら残 ・鈎縄を使って上の敵を斬 ・まっすぐ行って、鍵縄で向こうへ ・丘の上の敵を斬 ・下の敵を斬(このときほぼ0秒) ・明智の近くの敵を斬 ・明智さん、無念! |
其 の 弐拾弐 |
其 の 弐拾参 ・右に曲がる ・門番を斬 ・中に入らず左へ ・ぶら下がって上の弓敵を斬 ・まっすぐ行って狭い通路の敵を斬 ・運いいと片岡が背中をみせているので斬 |
其 の 弐拾四 |
其 の 弐拾伍 |
其 の 弐拾六 固定された敵や「赤殺」になると暴れる弓兵には注意。 1>スタート後、落ちる橋の方を向き大ジャンプで橋にしがみつく。 橋が落ちる前に鉤縄でさらに奥の足場へ。 2>右にいる弓兵@(固定)に手裏剣を2発。すぐ左を向く。 3>向かいの木に鉤縄を使用し、穴を越えた後「気」に戻るのを待つ。 4>弓兵を斬る。その後(落ちる橋付近の)槍兵を斬る。 5>さらに進み刀兵を斬る。(気配メータで確認) 6>左を向き足場に注意しつつ奥に進み、左側から回り込み、弓兵を斬る。 7>ステージ端に沿って進み、刀兵を斬る。 8>さらに奥の槍兵(固定)を斬る。 9>近くの刀兵を斬る。急いで気命草のもとへ。 10>弓兵@に手裏剣。そして気命草を取ると同時に手裏剣命中でクリア。 ここでは失敗しやすいポイントを押さえます。 *落ちる橋で失敗する。 原因は落ちる前の橋に触れ、鉤縄使用をキャンセルされてしまうためです。 それを防ぐには橋が落ちた直後に鉤縄を使えればほぼ成功します。 もちろん遅すぎると自分も落ちてしまいますので、タイミングは要確認。 *最後の弓兵@が暴れている。 これは3>でしっかり「気」に戻るのを確認しなかったためです。 暴れて画面外に消えたときは別として、このポイントでいつも失敗 するという方は是非確認を。 *5>の刀兵が水に落ちる。 ここは必殺技を使うことで安定します。多少タイムロスしますが確実です。 「青殺」になるのが嫌な方は是非。 とにかく不安定要素が多いこの任務。 ラストの手裏剣も敵の位置次第なんですよね 佐賀県人てんつ〜さん 解説
|
其 の 弐拾七 2.左に天狗(弓)が見えてくる。素早く背後にまわり斬る。 3.斬ったらすぐステージ端へ。さらに進む。 4.奥に天狗@(弓)が見えてきたら遠くから手裏剣3発で瀕死に。(暴れる可能性大) 5.木の後ろなどに隠れつつ、左の天狗(槍)の隙を窺う。 6.天狗(槍)を斬った後、狼を斬る。そのまま熊のもとへ。 7.熊を斬った後、気命草付近の天狗(小刀)を斬る。 8.すぐ気命草のもとへ、縁から1/2マスほど手前で大ジャンプ、へりにつかまる。 9.残った天狗@に手裏剣、命中と同時に気命草を取りクリア。 ★3>ステージ端に寄ることで敵の死体発見を防ぐ。 ★6>の狼は手裏剣で倒しても良いが、次の熊が消えてる場合が多いので 出現させるためにも斬りに行くこと。 ★7>の熊は遅く斬ると天狗に死体を発見されやすい。できれば最速で斬ること。 最速とは・・・・前転を駆使すれば熊のすぐ下まで行けます。 そこからであれば、振り返った直後に斬れます。 ★8>ジャンプはへりにつかめるくらい。それから登り、手裏剣という流れで。 ここは失敗しやすいので注意。 ●不安定で難しいです。天狗@(弓)を暴れさせず、熊も素早く斬り、ラストジャンプでは へりにつかめるか。この3つに悩むと思いますが、やり込むしかないですね。 佐賀県人てんつ〜さん 解説
|
其 の 弐拾八 そしたら、菊ちゃんを一人で部屋の中を歩かせて、その間に隣の廊下にいる鬼をやっつける。 最後は、菊ちゃんが十字路のところにきたら奥にいるくノ一をやっつける。父上!! |
其 の 弐拾九 攻略法:最短距離で越後屋のとなりの部屋へ、そして敵が部屋入り口前まで来たら二回斬り。そのあと4メートルの壁に上って越後屋横の敵をみつからないように同じく二回斬り、すると越後屋はタイミング良く角を曲がろうとしているはずです。ちなみに二回斬りとは力丸のしゃがみ斬り〜必殺技とつなげる技で、壁際でのみできる技です。ここは苦労したなあ。 |
其 の 参拾 ・後ろから敵を斬 ・すぐ近くの敵を斬 ・右に曲がって鍵縄で登る ・下の敵を斬 ・槍の敵を斬 ・右に回りこんで上の敵を斬 ・鬼影を殺! |
|
|
|
|