□ 天誅忍百選 番付的任務解説 □


〜山城国〜
其 の 九拾壱 〜 其 の 百

武蔵国 相模国 伊豆国 駿河国 遠江国
参河国 尾張国 伊勢国 近江国 山城国


其 の 九拾壱
老中関谷の大病の攻略法

1.まず犬を手裏剣で倒す。1人目は無視。その後、右の落下床の通路に行くのだが、この時、犬の死体を見て1人目の反応が紫「殺」にならないように注意する。
2.2人目は奥の通路から回り込んで倒す。
3.3人目は普通に。
4.熊は手前の階段で待ち伏せて倒す。
5.奥の上通路を進んで、水に落ちないように気を付けて4人目を回り込んで倒す。
6.水、矢、落下床、穴に気を付けて進み、5人目を倒す
7.6人目は、5人目の死体を見て紫「殺」になるが、終わったら倒し、階段のふもとから大ジャンプで気命草へ。


其 の 九拾弐
成仏できぬ邪教の教祖の攻略法

1. まず斜め左に走り階段に向かってジャンプ。1人目は無視。
2. 槍兵は柱をまわりこんで倒す。
3. ふんどし僧は墓場の像のところで立ち止まり、まわりこんで15秒で倒す。
4. 弓兵は右を向いたら壁をよじ登り15秒で倒す。
5. ふんどし僧の近くの柱までダッシュ。横を向いたら倒す。
6. 落下床は大ジャンプと鉤縄でうまく渡り怨のところまでダッシュ。
壁際を走りながら怨が来たら倒す。


其 の 九拾参
夜更けの峠の攻略法

まず正面につっぱしる!!!次に階段を上って一番近くの部屋に入る!!!そして一人目殺害!!!間をおかずにすぐ走り、前に居る刀兵を殺害!!!そのまま真っ直ぐ走り偽装床を通る!!!そして前に弓兵が二人居るので、しゃがんで、手前が左に行くのを待ち、殺害!!!更に、向こう岸に居る弓兵に向かい鍵縄で行く!!!そして勿論殺害、最後に川にダイブして奈落の滝までスイム!!!最後に滝のすれすれから右にある木をめがけ飛ぶ!!!そして前に居る明智殺害にて終了!!!


其 の 九拾四
目には目を・忍には忍を!の攻略法

敵が忍びだけあって、毎回違う場所におるもんやから順番決めるのだけでも苦労した。ちなみに順番は、
 @すぐそばにいるくの一
 Aスタート地点右の塀の上を進んで角の真下を歩いている橙色忍
 Bその真正面の長屋の間から出て来る橙色忍
 Cその奥の橙色忍
 D屋根に登ってひた走り普通忍び
 E下にいる佐々木半兵衛
 F地上にいるくの一
 G塀の上のくの一
 H最後に普通忍び
という順番で何とか0.0秒にする事ができた。困ったもんでB・Cに関しては紫色殺マークになる時があり、その場で警戒するだけなら問題は無いが、たまに突進してくるのでその時はお叱りの言葉を聞くはめになる。そうそうAもたまに塀の上に上ってきたりする。そして最も問題だったのが最後のHで、毎回と言っていいぐらい違う場所にいるのがむかついた。基本的には地上に降りてる筈(?)。いやいや、ほんまに疲れたわ。なんせ通算7回も0.1秒に泣かされたよってん、何度連れに借りてるプレステ破壊したろか思たわ。


其 の 九拾伍
SHIREN〜闇ニ消エユ〜の攻略法

1.スタート後、ステージ端を背にして(右奥に気命草がある)そのまま段差を降りる。
2.犬の気配が感じ取れる。犬の通り道にまきびしを撒く。(要確認)
3.気命草がある地点とは逆方向にいる弓兵を斬る。
4.いよいよ気命草のもとへ鉤縄で。直に赤壁をねらわず、奥のステージ端をねらい赤壁に引っかかるようにすると、 穴に落ちることなく直接気命草に着地できる。 うまくいくと着地したと同時に犬がまきびしを踏んで0秒を記録することができる。

※気命草付近の敵は無視。記録が伸び悩んだら犬がまきびしを踏むポイントを確認して下さい。

佐賀県人てんつ〜さん 解説

鍵縄で飛ぶ際は足元に注意。足場ギリギリで鍵縄を使うといいようです。


其 の 九拾六
熊すみし山道、長く険しいなりの攻略法

まず一人目は普通に殺す。
二人目は右から回りこみ、鉤縄で敵の所にいき、殺害。(ここで0秒)
三人目は後ろをむいているので切る。
四人目も躊躇せずにいけば、ばれずに切れる
五人目はたまに消えるときがあるが、無理にいくと見つかるときがあるので注意する。
町人は見つからないようにしていると時間を食うので無視していく。
六人目は青殺がとけてからいくと、後ろをむいているので切る。
七人目は躊躇せずにいくと後ろから切る。
熊は町人に見つかっていると、はまっているときがあるので楽に退治できるはず。
この面は穴が多いので落ちないように注意が必要。


其 の 九拾七
忍のぞき カンタンver.の攻略法

・ポイント
壁もなく死体を発見されたら厄介なので前半敵はほとんど無視する。
初期位置では殿がいる付近には誰もいないので敵を誘い込まなければならない。

1.スタート直後ステージ左端を沿って進む。
2.穴を越え正面に弓兵がいるが無視して右奥の槍兵を目指す。
3.槍兵の側面か背後にきたら近く(近すぎると×)の照明に手裏剣。(青殺)
  すぐに今度は敵に手裏剣。”赤殺”状態になりこれで発覚にならない。
4.敵は高確率で追いかけてくるので、そのまま殿のいる場所の付近の穴に隠れる。
5.余計な刺激を与えなければ隠れたらすぐ”気”になる。
  敵が引き返して行くのを確認した後、その反対方向へ進み刀兵を斬る。
6.右奥には田鶴がいる。その近くにも弓兵が、さらにスタート地点に引き返す途中にも
  2人の弓兵(左)(右)がいる。それぞれ斬る。
7.右の弓兵を斬ったあと殿のもとへ。遠方に先ほどの槍兵が見えれば手裏剣を使って
  その後殿がいる穴へ。

運要素が強いです(敵が穴に落ちたり)。何度も挑戦してください。

佐賀県人てんつ〜さん 解説


其 の 九拾八
人知れず、水上砦を攻略せよ!の攻略法

スタート(S)のすぐ近くの2人は左から。右を斬ったら、まっすぐすすみ、反時計まわりで、見つからないように行けば余裕。片岡は最後から2番目、がいい。


其 の 九拾九
背徳者の攻略法

まず、スタート(S)地点すぐ右の敵をたおし、(S)のまえの橋をわたって、時計まわりでいく。青(殺)は気にしない。佐々木の次は屋根の上にいる敵はよくとび、危険なので、とんだらすぐに椅子のかげにしゃがむ。最後の二人は、地上のを斬ったらすぐ左のやねへ。あとはへんなところで敵がとばないように、また向こう向くように祈る。


其 の 百
魔の修行寺の攻略法

本来、タイムアタックの攻略法を書くべきなんでしょうが、あえてこのステージで隠密クリアの攻略法を書こうと思います(笑)
●まず最初に壁に寄り添う形で一人目の所まで走ります。気配ゲージが「視」になって「だれだ?」といったら前転に移行してすぐ目の前の外灯にぶら下がります。
●僧兵は元の場所に戻ろうとするのでそこを斬!だいたいこの辺で0秒です。
●後はまっすぐ走って隠しルートから怨の所まで全速で駆け抜けて下さい。目安としては途中の鍵縄ジャンプが必要な所に到達した時に30秒になっているぐらいが良いんじゃないでしょうか。
●怨の一歩手前…仏像の所に来たらここからが勝負です。まずは鍵縄で怨のいる四メートル台に昇ります。この時、両端の卍に見つからない為にぴったり真ん中に昇るようにして下さい。昇ったら一歩も前進してはなりません。
●手裏剣の照準を怨に合わせます。この時L1を押しながら照準を合わせて下さい。こうすることで手裏剣を連射する事が出来ます。一発目を投げたらそれが怨に当たる前に二発目の照準をしっかりと合わせて二発目を発射!二発目が着弾する前にやるつもりですぐさまバックダッシュして足場の縁にぶら下がります。気配ゲージが一瞬「赤殺」になりますが、減点にも隠密失敗にもなりません。ここが最大の難所です。かなりシビアなタイミングを要求されますが、不可能ではありません。必ず出来ます。
●怨がこちらに向かって走ってきますが、ぶら下がっているので見つかる事はありません。しばらくその状態で待って、気配ゲージが「気」に戻って怨が「ど〜こ〜じゃ〜」といったら…一瞬の「間」をおいてからよじ登りこの段階で斬りボタンを連射します。ちょうど怨が後ろを見せつつある時なのでこれで隠密クリアー成立です。ここで大事なのは一瞬の「間」で、かなり微妙なのが難点です。

一人目は壁に貼り付いて進んでいけば、視の状態になってもばれずに必殺がとれる。建物に入り、左にいき敵を視の状態にして後ろをみせたら殺害。次の敵は後ろを見せたら殺害。次の敵は壁のぎりぎりから手裏剣で殺害。青殺がとけるのを待って次の敵を殺害。5人目は様子をうかがって殺害。怨のところまでダッシュでいき、怨のいる部屋の入り口ではちょうど真中に鉤縄をかけてのる。怨にむかってダブル手裏剣。1発目が当たる前にバックダッシュでぶらさがる。怨が自分の上にくるので、後ろを向くのを待って、必殺をとる。ちなみに、ダブル手裏剣はL1ボタンを押しながら手裏剣を連発することです。


武蔵国 相模国 伊豆国 駿河国 遠江国
参河国 尾張国 伊勢国 近江国 山城国

〜山城国〜
其 の 九拾壱 〜 其 の 百

□ 天誅忍百選データベースへ戻る □

□ 〜隠陽の書〜 へ戻る □