|
|
||
虎の巻の対戦などで使用して下さい。 |
||
|
|
|
佐々木半兵衛の唯一の連続技です。 ある程度の間合いからでも有効ですが、隣接するときまりにくいです。 |
||
|
||
壁の角にいる相手なら、 うまく攻撃を当てると防御方向が変わり、2段目の攻撃をヒットさせることができます。 |
||
|
|
|
体当たりをすると相手はよろめくので、その隙に攻撃をきめることができます。 |
||
|
|
|
偶の代表的な連続技です。 タイミングが合わないと連続ヒットしないので注意。 |
||
|
|
|
『さらにぶんなぐり』後、硬直時間が解けたあとすぐなら『ぶんまわしorこつき』がヒットします。 失敗すると『とどめにぶんなぐり』が暴発してしまうので注意。 |
||
|
|
|
壁の角にいる相手に有効な連続技です。 『ぶんまわし いち』をきめて吹っ飛んだ相手に『ぶんまわし に』を当てると、 起き上がり動作をキャンセルさせてさらに吹っ飛ばせます。 |
||
|
||
|
|
|
壁の角にいて、かつ正面を向いていない敵に『花車』をきめて吹っ飛ばした後、 うまく当てるとさらに『花車』をきめていくことができます。 機会は少ないですが、ダメージが大きいので狙う価値はあります。 |
||
|
|
|
『切下』をきめると相手は比較的長い硬直を受けるので、 さらに『切下』をうまくあてていくと、どんどん体力を削れます。 『不動剣一本目』や『明神双牙流穿冲剣』でも追撃可能。 |
||
|
|
|
狙いにくい連続技です。 『明神双牙流静風剣』の終わり際をあてるようにすると、 『不動剣一本目』や『明神双牙流穿冲剣』で追撃が可能です。 |
||
|
||
|
|
|
弓で殴りつけると相手は長い硬直を受けるので、 間髪いれずに『三連弓』で追撃することができます。 |
||
|
|
|
壁際にいる相手に有効な連続技です。 間合いとタイミングがあえば『ウツロ』から『カサネガサネ』もつながります。 |
||
|
|
|
壁際にいる相手に有効な連続技です。 間合いとタイミングがあえば『ウツロ』から『カサネガサネ』もつながります。 |
||
|
|
|
バルマーの豪快な技を生かした連続技です。 『LA BLANCA PALOMA 1』は相手を吹っ飛ばす効果があるので、相手が壁際にいた場合は様々な技がつながります。 『LA BLANCA PALOMA 1』でうまく追撃すれば、さらにつながっていきます。 |
||
|
|
|
『EL PRACER DE MATAR』は相手ののけぞり時間が長いので、 壁際にいる相手なら技の終わり際を当てると様々な技がつながります。 |
||
|
|
|
ダメージが大きい連続技です。 『EL PRACER DE MATAR』は出かかりの隙が大きいですが、 壁際にいる相手に技の終わり際を当てるように出すと、連続技がつながります。 |
||
|
|
|
『烈鬼脚』から始まる連続技ですが、実際に連続ヒットするのはこれだけです。 隙が小さめなので、積極的に狙っていけます。 |
||
|
|
|
壁際にいる相手に有効な連続技です。 間合いさえ注意すれば、どんどんつながっていきます。 |
||
|
|
|
『落踵光砕』は相手ののけぞり時間が特に長いので、 すべての技で追撃することができます。 連続技を続行するなら再び『落踵光砕』で、ダメージ重視なら『閲山鳳凰神脚』で追撃するといいでしょう。 |
|
|