刀解説
侍道2 刀の解説・冠名リスト


刀について
刀は基本的に、刀を持つキャラを倒すことで入手できます。
刀は全65種類あり、構えは8つあり、刀によって使える技が違ってきます。
刀の能力によっては攻撃力、防御力が増減し、 鍛冶屋で鍛える事でその能力も上昇します。
攻撃力、防御力の値は上限が高いので、100以上まで鍛えることが可能です。
※槍や十手など正確には刀でない武器もありますが、 ここでは全て刀として扱っています。

■質について
質とは「分子/分母」で表され、安全に鍛えることができる回数を表しています。
鍛冶屋の他、打ち粉やお守りといったアイテムを使っても鍛えたことになり、 1回鍛える毎に分子が1増えていきます。
「分子<分母」なら鍛冶屋で鍛えたときに安全に鍛えることができますが、 「分子≧分母」の場合、鍛冶屋で鍛えると失敗することがあります。
アイテムで刀を鍛えた場合、効果は一定で「分子≧分母」の時でも失敗もしません。
刀を鍛えられる回数は質の分子が「分母+5」の値になるまでで、 それ以上は刀を強くすることはできません。

■冠名について
鍛冶屋で「冠名鑑定」を選ぶと、堂島が刀を評価して冠名をつけてくれます。料金は500文です。
冠名がついた刀はその名に応じて、刀の能力が若干変動しますが、冠名は1回しかつけれません。
攻撃力、防御力で鑑定するなら「刀の出来」、 斬殺数、経験値、刀名で鑑定するなら「刀の経歴」で鑑定してもらい、 気に入らなければキャンセルができます。
冠名がつくと刀名の前にそれが表示されます (たとえば「百万石」の冠名が「愛刀」なら「愛刀 百万石」になる)
冠名リストはこちら
刀を入手するには
主要人物は専用武器を持っているので、1回は彼ら全員を倒す必要があります。
あとはチンピラ、武士、浪人、同心、門弟など帯刀している道行く者を斬って集めたり、 夜に出る辻斬りから集めたりします。

難易度を「難しい」にしないと入手困難な刀もあるので、 強い刀を持っているなら「難しい」で道行く者、辻斬りをどんどん斬っていきましょう。

さらに重要なのが「刀狩」イベントです。
これは夜に神社に行くと「情報屋」という遊女風のキャラが立っていて、 金を払うとそれに応じて刀の情報とその持ち主の所在を教えてくれます。
払う金が多いほど良質の刀の情報を教えてくれますが、料金は先払いです。
もちろんその持ち主を倒さなければ刀は手に入りませんが、それなりに強いので注意です。
この「刀狩」イベントでないと入手できない刀もあるので、 刀をあらかじめ鍛え、金を稼いでおいて「刀狩」を行いましょう。
技の覚え方
刀の技を増やすには、技書などのアイテムを使う以外に、 条件を満たして技を覚える方法があります。

以下は技の覚え方ですが、 どの条件でも一定の経験値は必要かもしれません。

経験値:攻撃を当てると経験値が増えるので、一定値貯めて攻撃する
とどめ:相手に特定の技でとどめを刺す
派生元ヒット:派生元の技を当てる
捌き成功:捌きを成功させる
捌き攻撃ヒット:捌きを成功させ、捌き攻撃を当てる
防御崩し攻撃ヒット:防御崩し攻撃を、防御している相手に当てる
空中ヒット:空中にいる相手に、派生元の技を当てる
瀕死中ヒット:体力400以下の時、で派生元の技を当てる
冠名をつける:冠名をつけると、特定の技をその場で覚えたり、 覚えやすくなります
(ただし冠名をつけなくても全ての技を覚えることは可能です)

アイテムの「技書」「奥義書」「秘奥技書」を使用すると、 対応する技をどれか1つ覚えることができます。
これらは店に売っていますが、「秘奥技書」は町人勢力の信頼度を上げて、 天原神社に行くと売っています。
他、道場で鉄生を早く倒すと、かかった時間によって1つもらえます。
硬度メーターの減り具合
相手に刀攻撃を当てる、相手の刀攻撃を防御すると、 硬度メーターが上がっていき、振り切れると硬度が1下がります。
硬度メーターは徐々に下がっていきますが、連続して攻撃防御を繰り返したり、 強力な技を防御すると、すぐ振り切れます。
基本的にこちらから攻撃するより、相手の攻撃を防御するほうが メーターの上昇が激しいです。
硬度は鍛冶屋に行くと、何度でも上げてもらえます。

硬度メーターの減り具合ですが、 どうやら相手によって減り具合が変わるわけではなく、 それ以外の要因で決まるようです。
また、構えによっても違いがでてきます。

・居合い刀以外は、通常攻撃3発で硬度メーターが0.5ほど上がる。
・居合い刀は特に硬度メーターが上がりやすい、 通常攻撃1発で0.5ほど上がる。
・長い刀でも他の刀とあまり上がり具合に差はないが、 長い分多くの敵に当たることが多く、結果的に上がりやすい。
・乱舞技をすると、1発あたりメーターが0.5ほど上がる。 何発も当たると、その分どんどんメーターが上がる。
・防御崩し技は、どの刀でもメーターが0.5ほど上がる。

また、硬度によって硬度メーターの減り方に違いはないようです。
冠名一覧
冠名の一覧です(読みは確実なものではありません)

冠名 読み 条件 効果
剃刀 かみそり 攻撃力30〜 攻撃力+5
鋭刃 えいじん 攻撃力45〜 攻撃力+10
炎刃 えんじん 攻撃力60〜 攻撃力+15
霹靂 かみとき 攻撃力80〜 攻撃力+20
鬼神 きしん 攻撃力100〜 攻撃力+30
雨傘 あまがさ 防御力30〜 防御力+5
鎖壁 くさりかべ 防御力45〜 防御力+10
鉄壁 てっぺき 防御力60〜 防御力+15
刃壊鋼 じんかいこう 防御力80〜 防御力+20
御人守 おんびとのかみ 防御力100〜 防御力+30
白米 はくまい 質(分子)7〜 質(分母)+1
名刀 めいとう 質(分子)9〜 質(分母)+2
白金造 しらかねつくり 質(分子)11〜 質(分母)+3
神仏拵 しんぶつこしらえ 質(分子)12〜 質(分母)+3
人斬り ひときり 斬数100〜 攻撃力+10 防御力−5
殺戮 さつりく 斬数200〜 攻撃力+20 防御力−10
血粋 ちすい 斬数300〜 攻撃力+30 防御力−15
斬鬼 ざんき 斬数500〜 攻撃力+40 防御力−20
猟鬼守 りょうきのかみ 斬数1000〜 攻撃力+60 防御力−30
霜振り しもふり 経験値500〜 攻撃力+3 防御力+3
愛刀 あいとう 経験値800〜 攻撃力+7 防御力+7
名粋 めいすい 経験値1400〜 攻撃力+12 防御力+12
光輪 こうりん 経験値2000〜 攻撃力+18 防御力+18
仙露刃 せんむじん 経験値3000〜 攻撃力+25 防御力+25
長曽称 ながそね 琥徹の「名前」で 質+3
銘華 めいか 十曼国の「名前」で 質+2
赤玉 あかだま 鮫肌丸の「名前」で 攻撃力+20
魔刃 まじん 村雨の「名前」で 攻撃力+60 防御力−20
名作 めいさく 坐刀の「名前」で 質+5
備中高染 びっちゅうたかはし 赤羽根の「名前」で 攻撃力+20 防御力+20
備中金光 びっちゅうこんこう 無銘刀の「名前」で 質+5
池田鬼神丸 いけだきしんまる 國重の「名前」で 攻撃力+40
縦断 じゅうだん 日本列刀の「名前」で 「盛者必衰」を覚える
備前義友 びぜんよしともの 朧月夜の「名前」で 攻撃力+15 防御力+15
天原守梶宗 あまはらのかみかじむねの 義基の「名前」で 防御力+30 質+1
青門守 あおとのかみ 貫誠の「名前」で 防御力+20 質+1
和泉守藤原 いずみのかみふじわらの 兼貞の「名前」で 防御力+40
備前長船 びぜんおさふね 百偈の「名前」で 攻撃力+30
加州藤原 かしゅうふじわらの 清満の「名前」で 攻撃力+20 質+1
青門 あおと 斬鬼丸の「名前」で 防御力+30
赤玉 あかだま 神風の「名前」で 攻撃力+10 防御力+10
闘将 とうしょう 金毘羅伐折羅の「名前」で 防御力+30

刀解説

侍道録へ戻る